たった一枚の写真が、興味をもつきっかけになるなんて恥ずかしいけど知らなかった
<最後にプレゼントのお知らせがあります!お見逃しなく!>
先日、経営者さんや起業準備をしているみなさんとの集まりがありました。
その会で、セラピストとして活動している女性と久しぶりにお会いして、こんな話を教えてくれました。
ブログやチラシに載せていたトリートメントの様子の写真をみて
「このセラピストさんにお願いしたい」
とセラピーを受けにきてくれたそうです。
「実際に会ったら、写真どおりのイメージだったし、セラピーにも大満足でした!」
と喜んでお帰りになったそうです。
そして、最後に
たった一枚の写真が、興味をもつきっかけになり、しっかりと人柄も伝えることができるなんて恥ずかしいけどわかっていなかったから、とても驚きました
と教えてくれました。
- だれが撮っても同じだろう
- わざわざプロに撮ってもらう必要ない
- スマホでも十分きれい
- フリー素材でも十分使える
と、写真を撮影したり用意することは後回しにされがちです。
たしかに、ブログに使う全ての写真をプロにとってもらう必要はないかもしれません。
しかし、今あなたがブログで使っている写真は、伝えたいことをきちんと伝えられているでしょうか?
「わかりやすい」「読みやすい」「ブックマークしたくなる」ブログは、写真素材がたくさん使われており、文字の羅列にならないので、つい続きを読みたくなります。
写真もただ撮った、拾った写真ではなくて、意図して使われているので、読み手はどんどん惹き込まれていくんです。
ブログがわかりやすい人ほど、読み手の気持ちに寄り添って考えて作り込まれていて、だからこそ結果を残していけるんですね。
これまでカメラマンとして100人以上の起業家・経営者さまを撮影した経験をから生まれた
二つの記事を、ビジネスブログを頑張っているあなたに無料でプレゼントしています!
☑︎ プロフィール写真の撮影を控えている
☑︎ ブログをリニューアルを検討している
☑︎ ブログから集客に繋げていきたい
とお考えのあなたのお役に立つ、写真についての考え方・指針を受け取っていただけます!
プレゼント記事は、LINE登録からお受け取りいただけます!
七五三*神社お参り出張撮影
遊びながら撮影するので、自然で可愛い表情を残せます!
カメラマンが神社へ出張して、お参りする様子を撮影します!
写真はカメラマンに任せて、お子さまのハレノヒをパパママも満喫しましょう
七五三出張撮影のご案内は下のボタンをクリックしてご覧ください!